●ゲームの説明●


【ストーリー】

幻想郷と外の世界の境にある博麗神社。

外の世界での博麗神社には、一つのうわさがある。

今は無人と化した神社で、願い事と共に賽銭が投げ込まれると
何者かの手によって、その願いがかなえられるというのだ。

まぁ、所詮うわさはうわさ。
なのであるが、気になる事件もいくつかある。

何者かの手によって、迷宮入りの事件が解決されたり、
犯罪組織のアジトが壊滅される、ということがここ数ヶ月で立て続けに起こっているのだ。

それらの事件に共通するのは、現場に「R」の文字の入ったカードが残されていることのみ。

いったい誰の手によってそのような事が行われるのか、知る者はいない。

だが、人々はその者を親しみを込めてこう呼ぶ。
「CODE:R」

これらの事件と、博麗神社のうわさがどう関係するのか?
それは事件に関与した人の中に、神社のうわさにすがった人が居たためである。

だが、当の神社は、今も無人なのである・・・


しかし、そのうわさにすがる人々は後を絶たない。

今日も、悲しみに満ちた顔をした幼い少女が、小銭を握り締めて博麗神社を訪れる・・・





【ゲームの概要】

本ゲームは、携帯版スプリンターセルをベースとした2Dアクションゲームです。
巨大なタンカーを舞台に、霊夢扮する「CODE:R」が右往左往に走り回ります。
こちらの世界では、いくら霊夢といえども空を飛んだり・スペルカードを使うことができません。
ステージ内にあるアイテムを駆使して、見事ゴールまでたどり着いてください。

クリア後に一定の条件を満たしていると、追加アイテム・モードが遊べるようになります。



【操作方法】

ゲーム画面パッド キーボード
メイン攻撃(構えてから、十字キーにて高さ変更)・決定 1ボタンZキー
攻撃キャンセル
Zキー+Cキー
ジャンプ・キャンセル 2ボタンXキー
特殊アクション(エルード・スプリット・ぶら下がり) 3ボタンCキー
エルード(パイプのあるところで)
Cキー
スプリット(両側にブロックがある場合)
上キー+Cキー
スプリット中の移動(下方向のみ)
下キー
ぶら下がり後よじのぼり
上キー
ぶら下がり後降りる
下キー
歩行(通常移動は走り) 4ボタンAキー+左右キー
しゃがみ歩行(頭上にブロックがある場合は左右キーのみ)
下キー+左右キー
一時中断(ポーズ) 5ボタンSキー
弾丸変更 6ボタンDキー
装備変更(短押しで解除) 7ボタンQキー
レーション使用(カーソルをレーションに当てた状態で)
Qキー+Zキー
*ゲーム内キーコンフィグで、変更が可能です。



【ゲームモードについて】

CODE:R ミッション開始ゲームを開始します。
博麗神社地下訓練場自分だけのオリジナルステージを作成できます。
また、他の人が作ったステージのプレイもできます。
詳しくは、ゲーム中の説明をご覧ください。
VR MISSION1.5.0で追加された新モードです。
詳しくは、ゲーム画面の説明のVR Missionの説明をご覧になってください。
カスタマイズゲーム内の設定を行います。
キーコンフィグ・オートセーブのON/OFFもここで行う事ができます。
CODE:R 稼業終了ゲームを終了します。



【ブリーフィング画面について】

STAGE SELECTステージを選択します。
選択できるステージは現在いるジョイントとつながった部屋のみとなります。
ITEM MENU弾丸や、ガジェットの変更が行えます。
ここでしか行えない、弾薬生成をすることもできます。
SYSTEM MENUゲームのセーブやタイトルに戻れます。



【ゲーム内アイテム】

【弾丸・ガジェット】
アイテム名称 効果説明
type-Rtype-R(銃)Rが使用する銃。様々な弾丸を使用することができる。
麻酔弾麻酔弾生物を一定時間眠らせることができる。
9mmメタル弾金属で出来た弾丸。殺傷能力があるが、Rは対人に使用しない。
徹甲弾徹甲弾特定の壁を破壊することができる。
スパーク弾スパーク弾電撃の塊を打ち出す。精密機械を一定時間機能停止させることができる。
ガンパウダーガンパウダーブリーフィング画面で弾丸を生成できる。
麻酔薬麻酔薬ブリーフィング画面で麻酔弾を生成できる。
EMPスフィアEMPスフィアブリーフィング画面でスパーク弾を生成できる。
パルス弾パルス弾ライトを一定時間機能停止させることができる。
カギシャッターキーステージ内にあるシャッターを開けることができる。
サプレッサーサプレッサー銃弾発射時の発音を抑えることができる。
光学迷彩光学迷彩明るい場所にいても、敵に感知されにくくなる。
みかん箱ダンボールこれをかぶっていれば、敵から察知されないかも?
ナイトビジョン暗視ゴーグル暗闇での視界を確保することができる。
カードキーカードキー特定の扉を開けることができる。
※ここに紹介してあるのは一部です。他の装備達も捜してみてください。


【クリア特典】

このゲームは、誰にも見つからずにミッションをクリアするステルスアクションゲームです。
ゲーム中に表示される、発覚回数・戦闘不能回数・標的破壊数がスコアに大きく絡んできます。
クリア時の、スコアによっては、レアアイテムが手に入るかも!?
また、スコアに関係なく、クリア特典として、コスチュームチェンジができるようになります。

見つからないように、船内を巡回してゴールまでたどり着いてください。



【体験版特典】

C73に頒布した【東方スプリンターセル CODE:R体験版】をお持ちの方は、
そのセーブデータを使用することにより、クリア特典のコスチュームチェンジができるようになります。
体験版がインストールされているフォルダにある、【trial.dat】ファイルをコピーして、
本ゲームのインストールフォルダ(通常では、C:/Program Files/BlueMica/東方スプリンターセル CODE_R)に
貼り付けてください。

体験版がクリアされていれば(ランクは関係ありません)、コスチュームチェンジができます。