9月 暑かったり寒かったり・また暑かったり |
9月4日 とってもとってもお久しぶりです。夏の聖地(だってそういうコーヒー売ってるし…)での戦いを 終え、比較的まったりとした日々を過ごせるようになって来ました。 まぁ今回もこれからやることが残っていたりするのですが、今のところは、私は暇なので 遊びまくりです!!! 9月9日に魔王モロクが復活するので、それにあわせて色々準備をしております。 魔王モロクやその取り巻きは、相手になるはずもないので近づけないですが…。 待ちに待ったスロットエンチェントがくるので、うれしい限りですよ。 土・水・火・風の四属性本は、全部で50冊以上!!火と風は7冊ずつしかないので 現在もライドワードと戦い中♪ 全属性分+7以上ができるといいなぁ。 火本に挿す以外のカードは全部集まりましたので、あとは自分の運次第なんですよねぇ。 あぁ、早く来ないかしら>< と、まぁこんな感じにハイテンションに日々を過ごしております。 忙しい日々の間をぬって、ドロップ1.5倍とか経験値1.5倍とか少しだけ参加してきました。 おかげで、バドンカードが2枚も落ちたのですよ。ながかったー。 モロク崩壊まであと、5日!!フェイヨンのように、記念SSを撮って回った方がいいのかなぁ。 周辺のマップも崩壊してなくなっちゃいますしね…。 魔王モロク恐ろしすぎ…。 |
9月5日 コカコーラとのタイアップの頭装備類は手に入れました? 自分は一つも手に入れてないですよ…。買っても当たりませんし、売ってなかったりもします…。 折角ローソンまで買いに行ったのに、帯がついてないってなけるんじゃー(´;ω;`) プロンテラにある自動販売機で、ジュースたちは買いました♪ なんだか異様にぶっとい缶たちでしたが、記念にね。 ローソンは、ファイヤのイベントのランボルギーニ社のミニカー達がすっごく心が惹かれました。 残念ながら全部売り切れで、買うことはできなかったのですが。 飾ってあったミニカーに心が奪われちゃいましたよ。 かっこいいですねぇ。 今日は、首都を歩いていて衝動買いをしてしまいました。 買ったのは「飛び跳ねポリン」です。 欲しかったのですよー。3Mだったので、ついつい。 でも装備もしないでそのまま倉庫行きー。イヤ。狩りに行く途中だったのであると気になるので…。 でいれたまま、未だに装備してなかったりします…。 趣味装備と狩り装備等を分けて収納できたらいいのになぁ。 倉庫機能の充実を願うばかりです。 次ぎ狙う趣味装備は、たれ慰める者かなぁ? |
9月12日 魔王モロクが来ましたね。SEはチャレンジしてきましたが、 モロクに新たに実装されたマップには、まだ行ってなかったりします。 だってね?勝てると思わないもん(´・ω・`) モロクの音楽と、壊された周辺は見てきましたが、SDにいくついでだったので 破壊の激しい部分とか、ピラミッド前とか全然手付かずです。 街がニブルみたいな通常フィールド扱いになるのかと思ってたのですが 街は街の、ままだったんですねぇ。普通に溜まり場があってびっくりしました。 さてさて、SEですよ!SE用に10M用意して、全部使って属性本をチャレンジしてきました。 で、結局土・水が+7になりました。火・風は+5どまり。 風に至っては、一冊しかSEが成功しなかったですよ…。 カード3枚が用意してあった二種類ができたので、まぁよしとしますが。 火はどうしようか悩み中。風は+7がほしいなぁ。 カードがそろったら、買うか作るかしようと思ってます。 てか、SEの成功率もあまりよくなかったですが、それよりもホルグレンのクホホ率が すんばらしイーことになってました…=□○_ +8は一個も成功しなかったですし…、+6にするのにいったいいくつ折れたのか…。 やっぱり最大の敵は、ホルグレンなんですねぇ…。 土を持ってヒルウィンド、水を持ってミノさんズを倒しに行ってきましたよ。 ヒルウィンドは1k越えで爽快!ひよこちゃんで2k超えちゃう♪ ミノさんも大型なのに600ダメが出て幸せですよ。 ただ、土本以外見慣れていないので、自分がドキドキしてますが。 さ〜て、SE&精錬で使った13Mどうやって回収しようかなぁ。 |
9月17日 魔王モロクの姿を見に行ってきました。 大きいですなぁ。でも、強さを見ることなく、倒される姿だけ見学してきました。 アンクルハメは、最強ですね…。 まぁ、そのおかげで無事にクエストがクリアできるわけなのですが…。ちょっぴり複雑。 マスターとお互いに、メイン系の二人分だけクエストクリアです。 敵強すぎですよねぇ…。アスム・アリス盾装備した状況でギリギリ。 本当にギリギリHPが残ってるといった状況でした。 自分達、VITキャラいないから特にダメージが響くんですよねぇ…。 アサクロ君に、うりたんは、一撃もらって二人ともなむってマス…。 26000とか食らったですよ…。 痛すぎる…。 |
9月19日 うりたんレベルアップ♪ ![]() アヌビスでうまうま中ですよー。 あと1で次レベルというところまで、狩場等で揃えてから、 溜まり場でルナティックを叩いてレベルアップしてみました。 そういうのって、楽しいですよね〜。でもでも、準備中はドキドキ。 公平になってるかも〜とか、誰か叩いたかも〜等々もしかしたら上がっちゃいますもんね。 オーラ式のために準備してて誤発光したとかは、よく聞く話ですし。 これでうりたんも95歳になったので、生体3に突入できます!! してどうする!って言う感じではありますが…。 うちのアサクロ君を上げるより先に、アヌビスで発光できそうな勢いかも…? 廃プリはまだ先かーーー!? そういえば、うりたんを見ていて、うにゅ。のVITを振りたいと切に思いました。 だって、スタンしている時間が違うんですよ! うにゅ。は素VITに補正のみなんですが、うりたんは25+5あるんです。 やっぱり少しでもあると、違うんですねぇ…。 今日はうにゅ。がスタンでなむったので、VITに振りたい気持ちが大幅アップ! どうしようかなぁ…、振るべきか振らざるべきか…、それが問題だ! |
9月22日 +7S乾いてる風の書ができたー!! ずーっと欲しくて、でも売っているのに遭遇できなくて… 仕方がないので、叩き始めましたよ!でも最初の2冊は+6が一つだけ…。 +6にカードを挿すしかないのかなぁ…と半ば諦めて、伊豆Dに遊びに。 ソドメのダメージと、+6風本のダメージを見つつ、+6に挿すことを決意!! でもその前に、首都に+7が売ってないのを確認に行こう!となって、行ってきたら S風本が100kで売ってたよ。即効で買って、即ホルグレンの元へ。 一気にカンカン+7までできてしまった!! 早速マスターを誘って伊豆5Fへ遊びに行ってきました♪ 半漁人相手に1kダメがでる!!ひよこちゃん効果で2kダメがでる!!! ヤバイ…、かなり楽しい!!! 次は火本ですねぇ。若cにしようかと思ってたのですが、カホcにしようかなぁと考え中。 どっちにしろ、一枚も持っていないので手に入れるところからですね。 手に入れたら、何殴ろうかなぁ♪うふふ。楽しみだ♪ |
9月26日 うにゅ。のレベルが上がったー!!! ![]() 名無し1Fに遊びに行ったので、角度的に無理でした…=□○_ JOBはタイミング逃して撮れませんでした(´;ω;`) 両方とも99.9%前後にそろえていったのになぁ…(/_・。 これでやっと97/66になりました。振るかどうか悩んでいたステはVITへ。 最近何処に行ってもスタンでなむるんですよ。なので、VITへ振ることに!! HPがちょっぴり増えてご満悦♪ 今度、プレミアムパッケージでDEX+1中段が出るので、それを装備する予定です。 最後に、DEXを1振れば、最終目的も無事に達成できるー!! 3次情報が気になりますが、とりあえず99での完成目指して頑張るぞー!! で、プレミアムパッケージがでるのですよ。 ドットはまだ公開されていませんが、そこそこよさ気な感じです。 自分は早速購入予定♪だって!DEX+1中段が出るんですよー!! 暗闇耐性も100%だし、目隠しの上位ですよね。楽しみだー。 先行販売がディファ有明でのイベントであるみたいですが、今回はどうしようかなぁ。 店先に並ぶのを待つことになりそう? |